Toward digitization
BELLYはそれぞれの事業者様の実情に寄り添って
デジタル化のために小さなお手伝いをさせていただきます。
こんなお悩みでお困りではございませんか?

SNSを始めたいけど、何から始めたらいいのかわからない。
操作の仕方もわからないし、
どんな内容を投稿したらいいのかもわからない…

小規模の事業だからなんとかアナログでがんばっていました!
でもインボイス制度も始まり
デジタル化を進めないといけないのはわかっています…
予算があまりないので、できる自分たちで何とか頑張りたいけど
ちょこっとだけサポートして欲しい。

ITに関して相談できる人がいない。
若い子に相談するのも恥ずかしいし。
PCやスマホ、アプリの使い方など初歩の初歩から教えて欲しい。

Belly Role
ベリーの役割
京都府の南部山城地域を中心にデジタル業務のサポートを行っております。
訪問での打ち合わせやサポートにつきましては京都府南部地域となりますが
リモートが可能な場合はサポートさせていただいております。

ホームページ制作・更新代行・webデザイン
- ホームページ制作
(新規・リニューアル) - ホームページ更新業務
- サーバーやドメイン管理
- ECサイトの運営のサポート
- バナーなど画像作成
- LP制作
会社や店舗の看板となるHPの制作をいたします。

WEBデザイン
- LINEをはじめSNSの画像作成
- Lステップ・L Message・UTAGE
(LINE公式の拡張機能)のフォーム、LP制作
Ⅼステップの構築・運用経験から最適なデザインを作成します。
画像制作・動画編集等のセミナーも開催いたします。

IT化へのお手伝い
- 手書きの書類をデジタル化
- アナログだったイベントをアプリを使ってデジタル化など
- 画像や動画編集のレクチャー
どんな些細なことでもデジタル化したいことをご相談ください。
ベリーは小さな会社だからこと細部のお手伝いをさせていただきます。
お知らせ
代表挨拶
はじめまして。ベリー合同会社の岡島と申します。
デジタル化のために大きな会社に依頼するとそれなりの規模やコストは必要になり負担ゆえに第一歩を踏み出せない小規模事業者様も多くいらっしゃいます。ベリーはとても小さな会社です。だからこそ、事業の実態に寄り添い、お互いができる範囲でのサポートをさせていただきます。
ベリー合同会社
代表社員 岡島純子
会社概要
会社名 | ベリー合同会社 |
代表社員 | 岡島純子 |
所在地 | 〒610-0331 京都府京田辺市田辺深田12番地8 |
TEL | 090-1143-9101 |
事業内容 | ホームページ制作・WEBデザイン SNS運用・構築代行 |
訪問対応エリア | 京都府山城地域 ご相談により、京都市、他地域でも対応可 |
URL | https://belly-band.jp/ |